当院では今年のお正月も、毎年恒例の『おせち料理』をご用意致しました。
目で見てもお楽しみ頂けるように、彩りにもこだわって調理を行っております。
今年も入院患者さまにとって良い年となりますよう、栄養課スタッフ一同、
業務に取り組んでいきたいと思います。
このウェブサイトのすべての機能をご利用いただくためには、ブラウザの設定によりJavaScript機能を有効にする必要があります。
" お使いのブラウザでJavaScriptを有効にする方法 " をご確認いただき、JavaScriptを有効に設定してからご覧ください。
お正月病院食
当院では今年のお正月も、毎年恒例の『おせち料理』をご用意致しました。
目で見てもお楽しみ頂けるように、彩りにもこだわって調理を行っております。
今年も入院患者さまにとって良い年となりますよう、栄養課スタッフ一同、
業務に取り組んでいきたいと思います。
令和元年12月28日(土)、医療法人 憲和会 南部中央病院 "令和初”の忘年会が行われました。
院長の坂本医師から職員・スタッフへの労いの言葉と2020年に向けての抱負の挨拶で開会し、
皆で食事と歓談を楽しみました。
余興では、2019年に新しく入職したスタッフの紹介を兼ねて、レクリエーション企画も行われました。
リハビリ部門は毎年力の入った余興を披露してくれます。今回はラグビーのネタで会場を大いに盛り上げました。
カラオケ企画では院長の坂本医師をはじめ、2019年に入職の院長代行・岡嶋医師もこの日ばかりはマイクを
手に取り、素敵な歌声を披露しました。
最後は副院長の山口医師の音頭による一本締めで、スタッフと家族の健康と病院のさらなる発展・
団結を皆で誓い合いながらお開きとなりました。
明けましておめでとうございます。
元号が令和に変わって初めてのお正月を迎えました。
おかげさまで昨年3月に病院の耐震強化、改修工事が無事終了しましたが、
今後も少しずつ病院の改修に手を加えていきたいと考えております。
昨年までお世話になりました『なんぶえん』あとに今年4月、
外来患者さん専用のリハビリテーションが新しくオープンします。
入院患者さんはこれまで通り2階のリハビリ室を利用して頂きますが、
4月からの外来リハビリはすべて1階のリハビリ室で行います。
足の不自由な方も移動が楽になり、待ち時間の緩和にもつながると思っております。
今年も地域医療に奉仕すべく職員一同頑張る所存ですので、
今年もどうぞよろしくお願い致します。
医療法人憲和会 南部中央病院
理事長・院長 坂本 憲史