このウェブサイトのすべての機能をご利用いただくためには、ブラウザの設定によりJavaScript機能を有効にする必要があります。
お使いのブラウザでJavaScriptを有効にする方法 " をご確認いただき、JavaScriptを有効に設定してからご覧ください。

096-357-3322 〒861-4106 熊本県熊本市南区南高江6-2-24

文字サイズ

内科

内科をご紹介いたします。

内科とは

内科では、消化器、呼吸器、内分泌、循環器等の疾患を複数もっておられる方はもちろん、その他の腎・膠原病疾患や種々の感染症などをカバーし、全身管理を目標としています。 病状において、より専門的な介入が必要な場合には、他の専門施設への紹介も考慮いたします。 どこにかかったらいいかわからなかったら「まず内科」です。

内科の医師紹介

  • 内科 医師(ないか いし)

    副院長

    内科 医師(ないか いし)

    資格・認定・所属学会

    • 日本医師会認定産業医
    • 日本外科学会認定医
    • 日本消化器外科学会認定医
    • 熊本県胃がん・大腸がん・乳がん検診従事医師認定

    プロフィール

    • 昭和47年 熊本大学医学部卒
    • 昭和47年 熊本大学医学部第1外科入局
    • 昭和49年 大分市医師会アルメイダ病院外科
    • 昭和51年 熊本大学医学部第1外科医員
    • 昭和54年 九州記念病院外科医長
    • 昭和55年 労働福祉事業団熊本労災病院外科
    • 昭和63年 労働福祉事業団熊本労災病院外科部長
    • 平成元年 博士号取得
    • 平成4年 山口外科内科医院開設
    • 平成29年 医療法人憲和会 南部中央病院 副院長 (現在に至る)

    昭和47年に熊大医学部を卒業し、第1外科に入局、胃、大腸、胆のう、すい臓、肝臓の疾患の手術など消化器外科の診療をしてきました。 平成4年に市内健軍方面でクリニックを開業して約25年間、内科、消化器内科を中心に高血圧、高脂血症、糖尿病などの他、かぜ、腸炎、頭痛など幅広く患者さんを診させて頂きました。 今後は専門である胃腸、消化器疾患、とくに胃内視鏡、大腸内視鏡、腹部エコーを中心に診療を行って参りたいと考えています。 腹痛、吐き気、胸やけ、もたれ感、下痢、便秘など腹部症状のある方、ピロリ菌が心配な方、便潜血反応が陽性の方、体重減少が気になる方など何でもご相談ください。 また生活習慣病、CKDなども管理栄養士さんとともに、食事栄養指導を含めて診させて頂きたいと思っています。ご気軽にご相談ください。

内科の外来担当医表

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
午前 担当医 担当医 担当医 担当医 坂本萌子医師
  • 担当医
  • (第3土曜)
    金子医師
午後 担当医 担当医 担当医 担当医 坂本萌子医師 -

※横にスクロールできます。

内科診療について

令和3年10月13日より当面の間、内科診療については担当医が代わって診療を行いますので、待ち時間が長くなることがあります。

特定健診及び健康診断について

当面の間、受付できません。

発熱外来について

当面の間、中止させていただきます。
熊本市コロナ感染対策課にも診療・検査医療機関の指定に係る変更届を令和3年10月12日付で提出しております。

  • ※手術や学会出張等により、変更になる場合がございます。
  • ※午後の診療受付は17:15までとなります。
  • ※土曜日は12:30まで受け付けます。診療は13:00まで行います。
  • ※日祭日・盆・正月は、休診となっております。
  • ※その日の診療により、新患受付締切が早まる場合があります。
  • ※診療状況・急患対応により、診療順番が前後する場合があります。

上記の留意点につきましては、ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い致します。

toggle navigation