このウェブサイトのすべての機能をご利用いただくためには、ブラウザの設定によりJavaScript機能を有効にする必要があります。
お使いのブラウザでJavaScriptを有効にする方法 " をご確認いただき、JavaScriptを有効に設定してからご覧ください。

096-357-3322 〒861-4106 熊本県熊本市南区南高江6-2-24

文字サイズ

病院ブログ

病院ブログの一覧ページです。

院内サークル『南部中央スポーツクラブ』

当院では、月に1~2回 就業後に体育館等で、

院内サークル『南部中央スポーツクラブ』の活動を行っています。

職員と家族の参加も自由で、今回はお子さんやご友人の方も集まりました。

 

 

以前はミニバレーボールがメインでしたが、現在はバドミントンが流行っています。

スタッフ間での交流もでき、楽しいひと時となりました。

事故対策委員会 研修会 R1.7.29(月)

7/29に当院で事故対策委員会の研修会を開催しました。

テーマは『医療事故を未然に防ぐ~ダブルチェックの必要性~』

事故対策の基本的な知識の確認と実際のアクシデントの症例をもとに今後の事故防止策についての研修を行いました。

 

多職種間で改めてアクシデントを再認識し、問題点を把握することで、今後に活かしていきたいと思います。

七夕行事食

先日は7月7日の七夕にちなみまして、

当院自慢の栄養課スタッフが行事食(七夕ver.)を作りました。

下の写真はペースト食です。

患者様に、目で見てもお楽しみ頂けるよう工夫しております。

当院の病院食は、味だけでなく彩りにもこだわって調理しております。

患者様にも好評頂き、今後も美味しく楽しい食事を提供できるようにスタッフ一同取り組んでいきたいと思います。

 

6/18 防災訓練を行いました。

令和元年 第1回 防災訓練を6月18日(火)に行いました。

 

実際に非常ベルが鳴り、火災が起こった時にはどのように動き、消防署へ通報する必要があるか、また患者様を安全に避難させるにはどのようなルートで誘導する必要があるか等改めて考えさせられる機会となりました。

訓練後には、栄養課から非常食の作り方及び試食会があり、その後反省会では防火管理会社の方より消火器使用時の注意事項等の説明がありました。

実際火災に遭遇した時に、こうした知識を知っているかどうかで、動き方も変わってくるので今後も訓練を続けていく必要があると感じました。

 

 

toggle navigation